TOP

証明写真の
フォトスタジオナビ

証明写真を撮るなら、ボックス写真や街の写真屋さん、証明写真を専門にしているフォトスタジオなど選択肢があります。

フォトスタジオナビ/就職活動を応援します

専門スタジオで撮る事をおすすめする理由

企業や学校などに
大きく影響を与える証明写真

就活の最初の壁となる書類選考。「証明写真が選考に影響する」と答えた企業は7割にのぼるとの調査があるように、証明写真は企業に与える印象を左右します。証明写真をどこで撮るかがかなり重要です。
では、どこで撮るのが良いでしょう。
証明写真の撮影には大まかに以下の選択肢があります。

フォトスタジオでの撮影
  1. BOX写真
  2. 学内撮影
  3. ヘアメイク付きコース(プラン)がないフォトスタジオ(写真館・写真屋)
  4. ヘアメイク付きコース(プラン)があるフォトスタジオ(写真館・写真屋)
  5. 4の中でも就活用証明写真に特化したフォトスタジオ

1のBOX写真や2の学内撮影は確かにスピーディに撮影でき、料金も比較的かかりません。
しかし、3~5の写真館やフォトスタジオで撮影すれば、

  • 撮影データを受け取ることができる
  • 枚数が足りなくなっても撮り直さず焼き増しを依頼できる

というメリットがあります!
さらに写真館・写真屋の中でもヘア&メイク付きコースがあるフォトスタジオがオススメです。
さらにその中でも、就活のノウハウがある「就活証明写真専門のフォトスタジオ」が最も良いでしょう。
その理由は・・・

  • プロのカメラマンによる、表情や見だしなみの指導が入る
  • 希望する職種などにより細やかなカウンセリングをしてくれる

このように、専門スタジオだとカウンセリングをしっかりおこなってくれるので安心して任せられます。選考時も、より好印象になること間違いありません。
また、インターン用に撮影した人も就活本番前に撮り直す人が増えている、というデータも出ています。
(「マイナビ_[2021卒対象]就活生のライフスタイル調査」参考)
インターン用として撮影された方も是非専門スタジオで再度撮影されてはいかがでしょうか。

さらにカテゴリ別にみる

就職活動用(新卒)証明写真

就職活動用(新卒)証明写真

新卒・第二新卒の就職希望者向けのまめ知識をご紹介!

小中学校受験用証明写真

小中学校受験用 証明写真

小学校・中学校のお受験願書用の証明写真についてのまめ知識はこちら!

各種証明写真

各種証明写真

転職(履歴書)用、免許証、マイナンバーカード、パスポート、ビザ、社員証、大学受験などの各種証明写真についてのまめ知識はこちらから!